回答(23件)
自分が買ったカスタムショップのレスポールは60万オーバー。 私自身はモノの完成度と音には満足してます。 バンドの中でクリーン、クランチサウンドで弾く為に買いました。 自宅で小音量で弾いたり、強烈な歪で弾くならこのギターである必要はないですね。 普段からジャズセッションなどで使ってます。 あくまでも自分の見解です。
1人がナイス!しています
このカテにそんな高価なの持ってる人いないでしょ? いるなら写真見せて。 パクリ画像じゃないと証明するために逆さまに持って。 持ってれば出来る。 出来ないのは持ってないから。 自分はプレイテックの日本一安価なベースです。
4人がナイス!しています
こんにちは 相場で言えばプロ用部門の底の方かな プロが10~20万位のギターだと ちょっとねえ、それだとアマとあまり変わらない気がするけど、 もちろん アマが所有する場合は持ち出さず自宅でのみの使用、平素は 壊れても、盗まれても あまり後悔のないものを使用したがいいね。
1人がナイス!しています
高いね。 でも正直100万円単位とかだと結構誰でも本気で払おうと思えば払えるんですよ、でもモノには用途やそれを得た時の幸福度とかみたいに支払額に応じたベネフィットっていうのはある程度決まってるからね。 なので払えるかどうかの問題じゃなくて買うかどうかの話で言えば単純に高いと思いますね。 車なら2千万円クラスのに乗ってる様な人も案外少なくない割合でいますけど60万円のギターとなるとパッとは買わない人が殆どだと思います。 資産数億円レベルまでの人なら程度に差はあっても誰でも迷うと思いますね。
1人がナイス!しています