バイクの免許にもいくつかあります。上位免許ほど取得のために必要な時間数は多い。なんの免許も持っていないよりは、学科が免除になったりするから短時間ではあります。
入校から自動車学校卒業までが短時間かどうかは、申し込むコースによります。短期コースや合宿コースなら早いけど、学科が無いので空き時間も多い。1日の技能時間数に制限があるので、限界まで詰め込んでも空き時間の方が多い。学科免除のメリットはあまり無いです。
自分で予約して通う場合は、自分が通える頻度と予約がどれだけとれるか。やる気があっても混んでいて予約がとれないと時間がかかります。
延長無しですんなり卒業できるかどうかは、二輪に対するセンスがあるかどうか。
四輪でMTの操作が分かっていたり、交通ルールが分かっていればそこは有利です。しかし、運転が自己流になっていてルールを忘れている場合はそれを思い出すのにちょっと難儀します。MTの仕組みが分かっていても、操作する手足が四輪と二輪ではほぼ逆です。さらに二輪はバランスとらないといけない乗り物なので、そこがすぐに対応できるか。個人差が大きいです。