カイジのアプリについて。
カイジのアプリについて。 本日配信されましたが、有名コミックのゲームにしてはクオリティが低いと話題になっています。 私が根拠のない妄想をしてみたのですが、これは炎上商法みたいなものなのかな、と。公式の広告ツイートにも 「この度のリリースには予定しておりました全てを入れ込む事は叶いませんでしたが、新たな内容などをご紹介しつつ順次更新を行って参ります。」 「定期的なバージョンアップで昭和の時代から令和までを体感」 とありますから、更新されて最近のスマホゲーらしい中身になるのでは、と期待しています。 数年前の映画「ソニック・ザ・ムービー」の予告編のデザインは実際は炎上商法ではなくリアルに作ろうとした結果だとされていますが、それを参考にして行った広告のようなものなのかな、と思います。 皆さんどう思われますか。
ベストアンサー
質問者からのお礼コメント
ほお。そうだったんですね! じゃあ私の迷推理は…
お礼日時:1/27 23:22