結婚式披露宴翌日について 義父が勝手に披露宴の翌日から、義母の還暦祝い旅行を予定しているようです。 披露宴の翌日から新婚旅行に行く予定だということは義父に伝えています。
結婚式披露宴翌日について 義父が勝手に披露宴の翌日から、義母の還暦祝い旅行を予定しているようです。 披露宴の翌日から新婚旅行に行く予定だということは義父に伝えています。 改めて確認もされましたが、私には内緒で還暦祝いの旅行の計画が立ててあり、宿も押さえてあるようです。 嫁の立場であれば、翌日とはいえ、笑顔でお義母さんの還暦祝い旅行に行くべきでしょうか?新婚旅行をなかったことにしても。 義父は、全時代的で嫁は奴隷だと思っているような人物です。 義父との付き合いが一生続くと考えると、結婚を後悔しています。 もし、みなさんが私の立場なら、どう思われ、どのように行動されますか?
翌日から新婚旅行と知った上で義父は強行しようとしています。私も頭数に入っています。 以前、結婚式翌日は夫婦2人でゆっくり過ごさせてほしいと義母を通じてお願いしています。義母と私には内緒で強行するつもりのようです。 夫より、義父に抗議してくれるとのことです。夫としては家族が集まる機会もここ数年なかったからと本心では義父の旅行に行きたいようです。 もう解決したと思っていたことが蒸し返され、一生に一回のことを軽んじられたように感じ、気が動転してしまいました。質問文分かりづらくすみません。
2人が共感しています
ベストアンサー
その還暦祝いの旅行は予約人数あなたも入っているの? 新婚旅行はまだ未定?もう予約はしてある? 夫は還暦旅行を勝手に同意してるの? 夫から同行できないと言ってもらえば済む話では? 経緯と現状が文だけではよくわからないですが、 私なら今後『勝手に決めないで』と夫に釘を刺します。
3人がナイス!しています
\u003e義母を通じてお願いしています。 あーそれは聞いてないわ。聞いたとしてもワンマンの義父なら自分の都合よく解釈するので、嫁が早く馴染めるように旅行を計画してあげよう!ぐらいに思っていると思います。若い女性と一緒に旅行したいの下心じゃないですか? 夫自身が行かない意見にしないとあなたの意向とすれば角が立つので夫にくれぐれも断る言い方に気を付けてもらってください。
質問者からのお礼コメント
皆さまご回答下さりありがとうございました。色々な意見を聞けて、自分の感じた違和感をもっと大事にしようと思いました。 おっしゃるように、自分達は数に入ってませんというスタンスで行こうと思います。 義父が早死にしてくれることを祈るばかりです。
お礼日時:1/23 14:21