脱税目的の人が、お金を地中に埋めて隠してたとか、天井裏に隠してたという話を聞いたことあります。 私は長年コツコツ貯めてるタンス貯金があります。
脱税目的の人が、お金を地中に埋めて隠してたとか、天井裏に隠してたという話を聞いたことあります。 私は長年コツコツ貯めてるタンス貯金があります。 それもそれなりの額になってきて、ここ数年の収入とは見合わない額になっています。 見る人が見れば、脱税をして金を隠してるんじゃないかと思うかもしれないですけど、普通にコツコツタンス貯金した結果です。 これってもしも税務署の人が見たら脱税だと疑われるのでしょうか? 脱税もちゃんとした証拠がない限りは追徴課税とかされないんですか?
ベストアンサー
貴方の子供が、相続時にキチンとタンス預金の額も申告しないと脱税になります。 貴方がタンス預金してるだけなら大丈夫です。 過去の収入を見て、銀行預金との合計額が理論的に合致してれば、問題ありません。 そもそも自営業者でもなければ、大きな不動産売買取引や年間数千万の家賃収入もないところに、調査は入りません。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました
お礼日時:1/27 23:14