簿記2級を勉強中です。
簿記2級を勉強中です。 今はテキストを頭から通っているのですが、正直頭に入ってきません。 何かいい勉強法はありませんか? あと、ソフトウェア勘定についてですが、現実ではソフトウェアとはどのようなものを指しますか? MicrosoftOfficeのことでしょうか?
皆さんの勉強法を教えていただきたいです。
1人が共感しています
ベストアンサー
最初は大変ですが過去問を解いて足りない知識を把握してそれをテキストで補充するようにしてはいかがでしょうか。 簿記のテキストはどうしても単調で退屈ですので手を動かしながら勉強した方が捗ると思います。 問題を解くためだけならソフトウェアは「建物」と同じと考えていいです。 建物と同じように作ってる側は制作段階では仮勘定を使いますし、購入した側も建物と同じように資産なので減価償却をします。 かえってわかりにくくなったら申し訳ありません。
質問者からのお礼コメント
ご回答ありがとうございます。 分かりやすかったです。
お礼日時:1/28 20:59