業界関係者なら説明するまでもないですが、今日本の音楽産業は急激なスピードで衰退しています。その原因でよく挙がるストリーミング参入の遅れとか、海外のプロモーション不足とか、ミックスがあまりにも悪いとか、そもそも海外に受ける音楽を作っていないし作る技術もないとか色々ありますが、その中で一要因としてあるのが「洋楽(KPOPを除く)を若い子が全然聴いてなく海外のアーティストを国内でプロモーション出来ない」というのがありますね。これ、なぜだと思います?昔だったらビートルズが流行ってみたりサイモンガーファンクルが流行ってみたりボンジョビが流行ってみたりクイーンが流行ってみたり、他にもアレサフランクリ...