ID非公開
ID非公開さん
2022/1/21 3:10
3回答
近視の度数が強すぎると、メガネで矯正できなくなりますか?
近視の度数が強すぎると、メガネで矯正できなくなりますか? 友達で、小学校低学年から近視で、中学の時、めちゃめちゃ度の強いメガネをかけていた男子がいます。大学生になって、久々に会ったとき、顔からメガネがなくなっていて、びっくしりました。全く、見た目とか気にするタイプではなく、大人しくて、野暮ったい感じなのですが、目はコンタクトレンズにしたみたいです。 近視の度数が強すぎると、メガネで矯正できなくなると聞いたのですが、本当でしょうか? そういう人は、コンタクトレンズでしか、矯正できなくなってしまうのでしょうか?
コンタクトレンズ、視力矯正 | メガネ、サングラス・276閲覧・25
ベストアンサー
メガネのレンズは、予想以上に強い度数まで作れます。 つまり、どれだけ近視が強くなっても、メガネで矯正は可能だということです。 レンズが厚くなったり、見栄えを気にしたりという理由で、「メガネでの矯正が難しい」との建前からコンタクトレンズに交換することもあります。 もちろん、メガネとコンタクトレンズを比較して、コンタクトレンズの方が矯正がしやすいという理由から、コンタクトレンズに変える人もいます。 どんな理由でコンタクトレンズに変えたのかまでは、他人には知りようがないですね。
質問者からのお礼コメント
なるほど。ご丁寧に教えてくださり、ありがとうございます!
お礼日時:1/22 17:38