リアバンパーを別色に上塗り塗装する際の元の塗装。 リアバンパーを割ってしまったため交換しようと思っています。 費用を抑えたいので中古バンパーを買って再塗装する予定です。
リアバンパーを別色に上塗り塗装する際の元の塗装。 リアバンパーを割ってしまったため交換しようと思っています。 費用を抑えたいので中古バンパーを買って再塗装する予定です。 カラーはトヨタのブラキッシュアゲハガラスフレークなんですが、ヤフオク等を見てもこのカラーはあまり出品されていないので別カラーの物を買ってバンパーを全塗装しようと思っています。 その際、塗装する色に近い色(黒等)と全く違う色(白等)では塗装の難易度は変わりますか? それとも上塗りなので元の色は関係ないですか?
ベストアンサー
基本的に色を透かせて見ているので、下地の色ってのは重要です。 黒だからほとんど影響は無いが。 全く無いわけではありません。 下地半分が白・半分が黒、の状態で塗装すれば分かりやすいかと。 ガラスフレーク塗装ですが、塗料がめちゃくちゃ高いです。 どうやって塗装するんですか? 間に合わせの安い材料を使うと、発色が全然違いますよ。
塗装自体に難易度の違いはありませんが。 現車に合わせる。と言う意味での難易度であれば、そこを気にするならサフからやり直し。 だから色は何でもいい。
質問者からのお礼コメント
詳しい回答ありがとうございました。
お礼日時:1/21 15:10