ID非公開さん
2022/1/21 8:33
1回答
WIFIのルーターに不明な端末と接続されていました
WIFIのルーターに不明な端末と接続されていました 中継機と上6桁まではMACアドレスが同じですが下6桁は違うので別の家庭の中継機でしょうか怖いです。 いつから接続されていたか不明ですがブロックしました。 既に情報は抜き取られているでしょうか。また今後の対策を教えてください。
インターネット接続 | ウイルス対策、セキュリティ対策・73閲覧
ベストアンサー
Wi-Fiルータ、中継機のメーカ、型番はなんでしょうか。2.4GHz,5GHzとデュアルバンドであればMACアドレスも複数あります。 また、Android、iPhoneなど最近のスマホやPCでWi-Fi接続時にMACアドレスのランダム化が行われます。以前と違ってMACアドレスはデバイス固有という状況ではなくなっています。 Wi-Fiルータのセキュリティですが、WPA2-PSK(AES)であればWi-Fiのパスワードが漏洩しなければ傍受だけではまず接続はできません。 WEP,WPAがサポートされているものであればこれを外してWPA2-PSK(AES)のみにしておきましょう。
ID非公開さん
質問者2022/1/21 9:15
ルーター TP-LINK archer7 中継機 TP-LINK RE650 デュアルバンドです。 家族含め接続されている端末を調べたところ不明の1台を除くIPアドレスもしくはMACアドレスが全て一致していました。中継機はルーターと5ghzで繋がっていて中継機と上6桁までMACアドレスが一致している不明な端末も5ghzで繋がっていました。 セキュリティは古かったので早急に変えたいと思います!
質問者からのお礼コメント
解決しましたありがとうございます! ブロックした後にswitchの有線が繋がらなくなったので不明な端末はswitchと繋いでいるLANのハブでした。
お礼日時:1/21 22:25