実家の焼き鳥屋で働いてます。
実家の焼き鳥屋で働いてます。 うちの店は創業30年以上なので昔から来てくれるお客様も多いです。小さな悩みかもしれませんが、私は常連にはもちろん色々なお客様に「後取り」や「2代目」などとよく言われます。私自身は飽くまで店を手伝っているだけなので継ぐ気は全くありません。そう言うと今度は「継いでくれよー!」だとか「じゃあ何やりたいの?」などと執拗に聞かれます。ぶっちゃけそんなお客様に心底うんざりしています。お客様からしたら些細な会話かもしれませんが、私からしたら"お店の馬鹿息子"あるいは"何も能がない人間"と罵られてる感じがします。 ちなみに今年で6年目になります。 飲食店の店員は軽蔑というか小馬鹿にされやすいのでしょうか?
職場の悩み・60閲覧