質問です!
質問です! 僕は、今まで消防を目指して勉強してきましたが、昨年全て不合格になり行政職も視野に入れて受験を考えています。今月に行政で最募集している市があり、そこをうけて無事一次試験通りました。しかしその市は、私が昨年に消防職で受験していた市です。面接の際に私は、消防志望だったことを隠して、ずっと行政職を目指していたということで面接したいのですが、昨年消防職で受験したデータが残っていてバレるのでしょうか?また、残っているとすれば何年分のデータが残っているのでしょうか? 分かる方がいれば教えていただきたいです、、。
公務員試験・51閲覧
ベストアンサー
市の名前と消防の名前が同じならばれるかもしれません。例えば ○○市 ○○市消防本部 という場合は人事担当者が同一である割合が高いからです。しかし、 ○○市 ○○地区消防組合 となっていたら多分大丈夫です。 なぜなら人事担当者が全く別だからです。 前者は同一自治体ですが、後者は名前は類似していても別自治体です。
質問者からのお礼コメント
そうなんですね、、、 分かりました、丁寧な回答ありがとうございました!
お礼日時:1/23 23:18