最近の若い方はユーチューブで大金を稼げると聞きました。若いのに、派手な買い物をしたり、たまに見かけますが、ユーチューブかな、と思います。
最近の若い方はユーチューブで大金を稼げると聞きました。若いのに、派手な買い物をしたり、たまに見かけますが、ユーチューブかな、と思います。 それほど恵まれているのに、今の子は給料が安いとか、生活が苦しいとか、そんな報道を見ます。給付金とかも、あげなくていいと思います。なぜ、若い=生活が大変みたいに決めつけるのでしょうか。
政治、社会問題・151閲覧・25
ベストアンサー
ユーチューブはごく少数で、賭けに勝利した稀なケース。 世代間で10代が貧乏っていうのは統計学上の総合的判断。 各論と総論を同じ土俵で語ってはいけない。
10代は貧しいのですか? 最近の若い子は、スマートフォンにパソコン、ゲーム機までそろえてもらって、豊かだなあと思っておりました。 テレビがカラーになっただけで喜んでいた昔を思いだします。 統計を見ないと分からないこともあるものですねえ、ありがとうございました。
質問者からのお礼コメント
回答ありがとうございました。
お礼日時:1/22 0:21