ID非公開さん
2022/1/21 17:18
2回答
骨伝導のイヤホンを買うことを検討してます
骨伝導のイヤホンを買うことを検討してます 自分は先天性の片耳難聴を持っており普段はイヤホンの片方の音量を大きくして使っているのですが骨伝導だと骨の振動で音が聞こえるから関係ない、みたいなことはありますか?
ポータブル音楽プレーヤー | 耳の病気・208閲覧
ベストアンサー
難聴に対する骨伝導イヤホンの効果は、伝音難聴でのみ有効です。それ以外の場合はただのイヤホンと変わりなく、骨を伝わろうが鼓膜を伝わろうが違いはありません。 難聴の方の多くは感音難聴で、その場合骨伝導イヤホンは意味ありません。
1人がナイス!しています
ID非公開さん
質問者2022/1/22 3:51