保育園中途入園について 4月入園で入れるところがあるかなーと役所に相談しにいったところ 「2歳児クラスの数人の空きが今ある為、 4月を待つと3歳児クラスは入れなくなる可能性があるから
保育園中途入園について 4月入園で入れるところがあるかなーと役所に相談しにいったところ 「2歳児クラスの数人の空きが今ある為、 4月を待つと3歳児クラスは入れなくなる可能性があるから 空きがあると確定してる今のうち(3月迄)に 申請を出した方が入れる可能性がある」と 言われました。 子供は今年の4月で3歳児クラスです。 私の住む地域では1月25日頃に4月入園の第1次申込の結果が発送されているらしく それを待つよりも空きがある今を狙った方が確率があがると言われました 頭がこんがらがってしまっているのですが なぜ4月入園を待つと入れなくなる可能性があるのでしょうか? わかりやすく説明していただける方いらっしゃらないでしょうか…?汗 馬鹿ですみません…。 定員は各クラス決まってるから年度繰り上げで今はいるとそのまま上に上がれるよってことなのでしょうか?? 因みにどうしても4月がいいという訳ではなく もう申請は出してきたので審査?が通れば 2月末頃入園になるのですが ただ単にどういう意味なのか知りたくて気になりました。
幼児教育、幼稚園、保育園・102閲覧・500
ベストアンサー
>定員は各クラス決まってるから年度繰り上げで今はいるとそのまま上に上がれるよってことなのでしょうか?? その解釈で良いと思います。 一次募集で落ちた人とかが4月までの間に空きを探すので、枠が埋まる可能性があるってことじゃないでしょうか? 今、競争相手がいない2歳児クラス枠に入っておいたほうが確実ってことだと思います。
1人がナイス!しています
この返信は削除されました
質問者からのお礼コメント
回答ありがとうございます!なるほど!!! 一次募集で落ちた人とかが4月までの間に空きを探すので、枠が埋まる可能性がある=競争相手がいない今、でやっと解釈出来ました!!!助かりました!ありがとうございます!
お礼日時:1/21 21:37