いまの季節に花の終わった胡蝶蘭をビニールポットから素焼きの鉢に入れ替えないほうがいいのでしょうか?
いまの季節に花の終わった胡蝶蘭をビニールポットから素焼きの鉢に入れ替えないほうがいいのでしょうか? 冬に植え替えはしないほうがいいとは読んだのですが、ピニールポットで通気性も悪そうで寝腐れしないか心配です。 今はまだ根は元気そうです。 根やミズゴケなどできるだけそのままにして、同じ大きさくらいの素焼きの鉢にただ移動させるのも控えたほうがいいものでしょうか。 購入時、3株中、2株が葉がしわしわで元気がなく1株はまだ咲いてます 来年元気に咲いてくれたらいいなと思って購入してきたものです。 宜しくお願い致します。
ベストアンサー
ビニールポットは仮植えの入れ物ですから買ったらすぐに鉢に移してください。 植え替えは適期に根鉢を崩して新しい土に植え替えてください。 ビニールポットから素焼きの鉢に植えるのは植え替ええでなく鉢移しです。 https://happamisaki.jp-o.net/youran/phalaenopsis_client.htm
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます!鉢移しというのを初めて聞きました!他の植物も購入後調べると季節がなど書いてて迷うことがあったのですが、すっきりしました! 色々気になってたことが張っていただいたURLに書いてありました!自分で調べてもこうゆうページにたどりつけなかったなでありがとうございました!
お礼日時:1/21 22:01