ベストアンサー
①0.3010<log10 2 <0.3011なので、ー1をかけて ー0.3010>ーlog10 2>ー0.3011 1を足して1ー0.3010>1ーlog10 2>1ー0.3011だから 0.6989<1ーlog10 2<0.6990 するとlog[10]4=log[10]2^2=2log[10]2 log[10]5=log[10](10÷2)=log[10]10ーlog[10]2=1-log[10]2 すると(4/5)^n>1/10の対数を取ると nlog[10](4/5)>log[10](1/10)だから nlog[10](4/5)=n(2log[10]2ーlog[10]5) =n(2log[10]2ー(1-log[10]2)) =n(3log[10]2ー1)だから、これは (3×0.3010ー1)n<n(3log[10]2ー1)<(3×0.3011ー1)n つまりー0.0970n<n(3log[10]2ー1)<ー0.0967n log[10](1/10)=log[10]1ーlog[10]10=0-1=ー1なので n(3log[10]2ー1)>ー0.0970n>ー1より n<-1÷(-0.0970)=10.3・・・ 以上からn=1~10までの10個(答) ②log[10](1/100) =log[10]1ーlog[10]100 =0-2log[10]10=ー2 よってー2<ー0.0970n<n(3log[10]2ー1)が成り立つから (-2)÷(-0.0967)>n よって20.68>nであり、(4/5)^n<1/10だから①よりn=11以上 するとn=11~20までの10個(答)
質問者からのお礼コメント
とても分かりやすかったです! 回答ありがとうございました!
お礼日時:1/22 1:14