ID非公開さん
2022/1/22 1:29
4回答
NHKの集金について
NHKの集金について 友人が、入居時に不動産屋か誰かからNHKについての説明はあり口座引き落としの希望はしなかったが、(契約はしていない、署名していないとのこと)その後納付書が来てたから2回ぐらい払ってしまったと言っています。その後は支払いを放置しており、何回かNHKと思しき集金員?からインターホンをならされているようです。ちなみに契約書の写しは手元にないとのこと。 お聞きしたいのは2つで、 ①不動産屋からNHKの契約について説明があるものなのか? ②契約した覚えがないが払う義務が発生するのか? です。 個人的には契約したから納付書がきちゃったんじゃない?と思っていますが… 詳しい方がいましたら教えてください。
皆さん、回答ありがとうございます。 契約書は必ず写しや控えがあるものでしょうか…?(私のイメージだと控えは必ずあるものだと思うのですが…) 解約するにしても、解約月までの支払いは必要だと思うので友人には早く動いて欲しいと思っているので、契約書写し等で自覚を持たせたいです…(裁判や差し押さえ等ありますよね、きっと)
ベストアンサー
① 説明はあくまでも賃貸借契約書に対しての説明であり、その中に「ネット契約、受信契約…など各自で対処すべきものがある」との説明はあるかもしれません。 ② 納付書が届いたということは、それに対して契約したことを了承したものであり、自らの意志で契約したということでしょう。子供ではないので、内容について理解できるものと思われます。 なお、NHKを見ているから契約する、見ていないから契約しないというものではありません。
控えはもらえます。最低限でも契約月のお支払いは必要です。早々裁判にはなりませんが、それを待つよりは最低限のお支払いをしてから解約された方が精神的にも楽です。
質問者からのお礼コメント
回答いただきありがとうございました。補足にも回答いただけたのでBAとします。 友人にもひとまずどうにかするように話してみます!
お礼日時:1/24 9:38