いい年したおっさんなのに、国家資格も取らずに肉体労働ばかりしている人って危機感ないんですか?
いい年したおっさんなのに、国家資格も取らずに肉体労働ばかりしている人って危機感ないんですか? 自分は大学時代に国家資格をいくつも受け、学生の間に必ず取ると目標にしていた第三種電気主任技術者に合格しました。 今は社会人になって数年ですが、働きながら第二種電気主任技術者の勉強中です。 芸術家ならともかく、会社員として生きていくなら、資格がないとずっと平のままだし、重要な仕事も任せてもらえないと思うのですが。 三十代、四十代にもなって単純な肉体労働ばかりしていたら、年収アップも望めないし、結婚も遠のくんじゃないえですかね。 学生時代に頑張れなかったのなら、社会人になって勉強して何らかの国家資格に挑戦してみようとは思わないんでしょうか?
1人が共感しています
ベストアンサー
電験2種の勉強お疲れ様です。 自分が必死に勉強しているのに、同じ職場の人間が何も努力していないのは理不尽ですよね!! ただ、資格の勉強だけが会社員としてやるべきことではないですし、肉体労働も立派な仕事ですよ。 他人を尊敬する気持ちを忘れずに電験2種の勉強頑張ってください!! 私はいい年したおっさんですが電験3種資格取得に向けて勉強中です。2種とは難易度が全然違いますが一緒に頑張りましょう。
3人がナイス!しています