煽情的なポスターのキャッチコピーが90%嘘っぱちでだった怪作『バリゾーゴン』についての質問です。 私の地元の上映では、終演後に特に何事もなく、お客さんは大人しく帰っていったのですが
煽情的なポスターのキャッチコピーが90%嘘っぱちでだった怪作『バリゾーゴン』についての質問です。 私の地元の上映では、終演後に特に何事もなく、お客さんは大人しく帰っていったのですが ご覧になられたことのある皆さま地方では「金返せ!」コールや暴動寸前になった場所はございましたでしょうか? だとするなら、どのような状況だったでしょうか? 私は残りの10%くらいは好きな映画なのですが。
日本映画・179閲覧・25
ベストアンサー
大阪では中央公会堂って大きな場所で上映したので、 終映後、渡辺文樹監督がもみくちゃになっているのを見ました。 そんなに大きな罵声などは聞こえませんでしたが、 結構な人が集まっていたため怖くて早めに開場を後にしたので その後の展開はわかりません。
1人がナイス!しています
早速のご回答ありがとうございます。 渡辺監督さんがご来場だったのですね。 そりゃぁそうなりますよね(笑) 映画のご感想はいかがでしたか? 私は妙な不穏さに、割と心を惹かれてしまいました。
質問者からのお礼コメント
手前勝手な妄想正義感の勘違いぱねぇ! ですよね。 そこに思いっきり心をかき乱されてしまいました。 私の地元でもひと騒動あってほしかったです。 ご回答ありがとうございました。
お礼日時:1/22 16:52