eyz********eyz********さん2022/1/22 18:1322回答50代です。手を骨折してカルシウムのサプリを飲んでいますが、気休め程度でしょうか?50代です。手を骨折してカルシウムのサプリを飲んでいますが、気休め程度でしょうか? サプリの効果って何ヶ月くらい続けないと効果がないとかありますか?やはり、食事からが一番でしょうか?…続きを読む病気、症状 | 健康、病気、病院・231閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112558356310金のつぶ納豆ほね元気国産小粒金のつぶ納豆ほね元気国産小粒さん2022/1/22 18:18気休めどころかカルシウムのサプリは体に害になります 骨を強くするならお米と野菜と豆類をたべることですナイス!eyz********eyz********さん質問者2022/1/22 18:20えー、そうなんですか?カルシウムはどう害になるんでしょうか?さらに返信を表示(1件)
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112558356310金のつぶ納豆ほね元気国産小粒金のつぶ納豆ほね元気国産小粒さん2022/1/22 18:18気休めどころかカルシウムのサプリは体に害になります 骨を強くするならお米と野菜と豆類をたべることですナイス!eyz********eyz********さん質問者2022/1/22 18:20えー、そうなんですか?カルシウムはどう害になるんでしょうか?さらに返信を表示(1件)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112558356310ブータスブータスさん2022/1/22 18:22カルシウム単体ですか? ビタミンD3配合ですか? カルシウム単体ならあまり意味はないので、ビタミンD3配合が良いです。 後、日光に適度に当たったりも効果的です。 食事からはなかなか難しいので、薬かサプリメントがおすすめです。 期間は骨は溶けて出来てを繰り返すのですが、溶けて出来て1回が2〜5ヶ月かかり、約1年かけてすべて新しい骨になるため、少なくとも数ヶ月は続けた方が良いかと思います。ナイス!