日本のカメラメーカーとライカやHasselblad Brandでは、なにか違うのですか?何が違うのですか?違いはどこにあるのですか?知っているかた、おしえて・・・・
日本のカメラメーカーとライカやHasselblad Brandでは、なにか違うのですか?何が違うのですか?違いはどこにあるのですか?知っているかた、おしえて・・・・
ベストアンサー
今でも、フィルム式のライカやHasselblad Brandを使ってますが、同時代の機材とは違いがあります。 ただ写真の精度を見る方向性が変わっちゃったので、今の価値観で「何が違う」って問うても、あまり意味が無いように思います。 個人的には、暗室でのプリント作業がしやすかった、ということが大きなメリットであり、さらに描写が上品だった、と感じています。 ただ今の写真を見る世間的感覚だと、古いニッコールレンズの方が素晴らしい、になってしまう可能性が大きいです。
質問者からのお礼コメント
いろいろと調べてみましたら機材の作りが良いとか何十年たっても修理できるとかは一般的に知られていることのようですが、暗室でのプリント作業もしやすかったのですね。このような経験談はネットを探してもなかなか出てきませんし、実際にいろいろな機材を使っていたかたにしか分からないことなので貴重なご回答だと思いました。ありがとうございました。
お礼日時:1/27 10:33