ID非公開ID非公開さん2022/1/22 19:5066回答海外の一般の人は日本語をどのくらい知っていますか?五十音すべてを文字を見ただけで正しく発音て来ますか?海外の一般の人は日本語をどのくらい知っていますか?五十音すべてを文字を見ただけで正しく発音て来ますか? …続きを読む日本語 | 海外・81閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112558412211CHOTO_GRAMCHOTO_GRAMさん2022/1/22 20:04外国で日本語を話せる人はある程度いるけど、文字を読める人はそんなに多くない。1人がナイス!していますナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112558412211CHOTO_GRAMCHOTO_GRAMさん2022/1/22 20:04外国で日本語を話せる人はある程度いるけど、文字を読める人はそんなに多くない。1人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112558412211Elizabeth SwiftElizabeth Swiftさん2022/1/23 11:50観光地であれば「ありがとう」「こんにちは」は分かります。 ただ、文字は読めないです。 人によっては「かわいい」が通じることも。 余談ですが画数が多い漢字がかっこいいと思っている人が多いヨーロッパ圏では「Super Dry~極度乾燥~」というブランドが人気です。1人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112558412210iid********iid********さんカテゴリマスター2022/1/23 8:40あ、はァ、はァ、貴方は「一般の人」ですか? じゃ〜、ハングルを見て発音出来ますか? タイ語の文字は? 常識ってあるとおもいますが?ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112558412211mor********mor********さん2022/1/23 1:09一般の人は全然知りません。 一般の人は日本人は中国語を話していると思っています。1人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112558412210あがく人あがく人さんカテゴリマスター2022/1/22 21:25台湾人が日本語に関して、記載してあることがありましたが、 日本語は、 主語が無くて、誰が喋っているのかわからない。 日本語のラ行はLに近いはずなのに、なぜかRと表記する。 さしすせそ たちつてと の音の乱れがわかりにくい、 などなど、言っていますね。ナイス!あがく人あがく人さん2022/1/22 21:29主語が無くて、 主語が無い文章も有って、 ですね。舌足らず失礼しました。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112558412210y27********y27********さん2022/1/22 20:36海外の一般の人は全く日本語を知りません。知ってるとしても、arigatoとかkonichiwa、レベルです。しかも文字ではなく、言葉にするだけで、会話は無理です。 また、先の回答者様も記している通り、数少ない話せる外国人でも読めない、が一般的です。 そして、日本に興味のある外国人や日本在住の多少読める外国人などもメールなどでは、その日本語もローマ字書きが殆どですので、多くの方は発音どころか読むこと自体が難しいのだと思います。ナイス!