平家物語に出てくる短歌の句切れについての質問です。 1つ目は さざなみや志賀の都は… 2つ目は ゆきくれて木のしたかげを… の2つの短歌は何句切れか教えて下さい!
平家物語に出てくる短歌の句切れについての質問です。 1つ目は さざなみや志賀の都は… 2つ目は ゆきくれて木のしたかげを… の2つの短歌は何句切れか教えて下さい!
ベストアンサー
・さざなみや/志賀の都はあれにしを昔ながらの山桜かな 初句切れ ・ゆきくれて木のしたかげをやどとせば花やこよひのあるじならまし 句切れなし
質問者からのお礼コメント
ご回答ありがとうございました。
お礼日時:1/23 23:36