すみません、南海トラフについて質問です。 1月22日朝1時におこった大分県?沖の地震が余震じゃないかと噂を友達からや、SNSで聞くのですが、実際はどうなんでしょうか。
すみません、南海トラフについて質問です。 1月22日朝1時におこった大分県?沖の地震が余震じゃないかと噂を友達からや、SNSで聞くのですが、実際はどうなんでしょうか。 3.11東日本大震災の際も、地震の2日前の9日にマグニチュード7.2の余震がおこっていると聞きました。 ご意見いただければ幸いです。本当に不安です。
ベストアンサー
余震は大地震が起きた後に起きる地震のことです。ですのであなたが見ているウワサは全部ウソです。 大地震の前に小地震が起きる、というのは有名なウソです。小中学生をだましてお金もうけしている人が毎日作ってウソを流しています。 気象庁は記者会見で南海トラフ地震が来るとは言っていません。 ネットでは信頼できる情報がどこにあるかを考えることがとても大事です。地震のウソはとても多いです。大地震が近いという話は全部ウソです。ウソをウソと見抜けるようになるにはどうすればいいかを考えるのも大事です。
質問者からのお礼コメント
ウソをウソと見抜ける力、大事ですね!これからも気おつけます。 もやもやしていたことがスッキリしました!ありがとうございました。
お礼日時:1/23 11:57