ID非公開さん
2022/1/23 0:08
1回答
飼い犬について 0歳から飼っていて現在9歳になる 雑種犬(柴犬とシェパード)を飼っています 今月初めに発情期に入り最近落ち着いた と思っていたのですがここ数日で
飼い犬について 0歳から飼っていて現在9歳になる 雑種犬(柴犬とシェパード)を飼っています 今月初めに発情期に入り最近落ち着いた と思っていたのですがここ数日で 機嫌が悪いような感じがしています 特に散歩後いつもしている 足を拭く行為に怒ってしまいます。 どこかに痛みがあるのかとも思いましたが 体を舐めたり等はしておりません 食事もいつも通り、もしくはいつもより 食べたがります。 去勢はしておらず、過去に飼い主に 噛み付くこともありました。 しつけが行き届いていないことは 重々承知なのですが詳しい方が いらっしゃいましたら教えていただきたいです
ベストアンサー
犬は毛があるのでわかりにくいのですが、足の裏とか怪我をしてたりしませんか? もしくは毛の中のどこかとか・・・。 体を気にする程ではないけど、触られたら痛いとかあるかもです。 気になるようなら一度獣医さんに見て頂いてはいかがでしょうか?
ID非公開さん
質問者2022/1/28 10:47
ご回答ありがとうございます! 足の裏や体にケガしているような箇所は見当たらず・・・ 食事も普段通り、散歩などほかのことも普段通りで 飼い主への噛みつきがあったために、咬まれた本人も 恐怖心が強くなりそれが伝わってしまっているのだと おもいますm(__)m
質問者からのお礼コメント
ご丁寧な回答、アドバイスに感謝いたしますm(__)m
お礼日時:1/29 12:51