ID非公開さん
2022/1/23 7:53
8回答
妻と子と別居中です。理由は私の不倫なんですが、離婚前提の別居です。
妻と子と別居中です。理由は私の不倫なんですが、離婚前提の別居です。 連絡を入れると妻がフラバして辛いと思い、事務的な連絡以外を控えています。 子供の安否も分かりません。 元気?と聞くことさえできなそうです。 ところが、妻→母経由の話からは連絡をしないことでより怒りを買っているようなんです。 連絡を入れるのと、そっとしておくのとどちらがいいのでしょうか… 妻からは謝罪を要求されていますが、実質会うことはできないと思いますので、実はしっかり謝ってもいません。
家族関係の悩み・431閲覧
ベストアンサー
思うだけでは相手には意図は伝わりません。 互いにエスパーではないので。 奥様にはっきりと連絡を控えてほしいと言われたのならともかく、勝手にそうだと決めてそれを言わず連絡だけするなら、反省もしてないんだろうなと思われても仕方がないです。 また子どもが元気かも聞けないとありますが、それもあなたがそう決めて(思い込んで)るだけですよね。 連絡を入れるべきかそっとしておくか、ですが 根本的なことをお忘れではないでしょうか? 今、どんな理由であれ夫婦のことで亀裂が生じて別居してるわけですよね。 あなたひとりの悩みであなた一人で考えて決めることが間違っています。 奥様あっての夫婦の問題なのですから、他人に聞くのではなくまず奥様との話が先では? 当事者はあなたと奥様です。 なぜ連絡を控えたのか理由を話し、今後あなたはどう考えてるかを伝えた上で奥様にも意見を伺う。 そこで奥様が連絡しないでほしいと言うなら控えるべきだし、それはそれですべきだと言うならそうしたらいいです。 奥様との2人の問題なのに、あなたの態度はどこか他人事で自己解決ばかり。 こうだと思います、こうだと思うからこうしてます、結局自分のことばかりにうつってます。 あなたは不倫がバレて別居になったのでとりあえずはそれは終わった話で、連絡がどうってなってますけど、きちんと謝罪もせず話もしてないなら何も終わってないことを自覚した方がいいです。 さらに今後の対応を一人で決めているとなると、あまりにも奥様を馬鹿にしすぎです。
3人がナイス!しています