伊達政宗は晩年江戸に住んでいたみたいですけど何故ですか?
伊達政宗は晩年江戸に住んでいたみたいですけど何故ですか? 仙台を捨てたのですか? 仙台に彼のお墓がありますが東京に移した方が良くないですか?
日本史・83閲覧
ベストアンサー
大名は、参勤交代で、江戸と領地を1年於きに行き来します。 江戸の方が住みやすければ、家督を息子に譲った後も、江戸屋敷に住み続けます。そういう大名は多いですよ。参勤交代が2代目以降になると、生まれも育ちも江戸で、家族も、江戸住まいです。領地に行くのは、今の単身赴任と同じですよ。本拠地は、領地でなく、江戸ですよ。
質問者からのお礼コメント
皆さまご回答ありがとうございました。ベストアンサーは時数の多かった方にさせて頂きます。
お礼日時:1/29 18:14