仕事を辞めることについて。外国人です。会社の本部から遠くて、退職届けはメールで出しました。法律上で2週間前に出せばいいと聞きましたが、お世話になっていたので早めに1.5月前に出したました。
仕事を辞めることについて。外国人です。会社の本部から遠くて、退職届けはメールで出しました。法律上で2週間前に出せばいいと聞きましたが、お世話になっていたので早めに1.5月前に出したました。 上司は「メールを受けとりました」と返事していただきました。そのあと電話で今辞めるといろんな人に迷惑をかけるなど言われました。すみません、でもこういうことです、と言ったらわかった、また話そうと言われました。それから2週間経ちました。会社のスケジュール管理アプリ見たら、3月末までスケジュールに入っている。 さて、質問ですが、 ①メールで退職届で十分ですか?紙じゃないと実はなかったことになっているとかそういうことはないでしょうか? ②法律的に、やめます!と会社なら伝える以外何かやる必要ありますでしょうか? 会社はブラックなところがあるので、正直ちょっと怖いです。 読んでいただきありがとうございました。
ベストアンサー
ID非公開さん
2022/1/23 14:15
①退職の意思表示は口頭でも 有効でメールでも有効になります。 印刷して残しておきましょう。 ②退職の意思表示をするだけてす。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます!!
お礼日時:1/23 15:09