使用環境、Win11、オフィス365です。 エクセルVBEのコードウインドウの入力について、ご教示下さい。 コード入力はできるのですが、一部の文字が見えません。 1.実際の画面です
使用環境、Win11、オフィス365です。 エクセルVBEのコードウインドウの入力について、ご教示下さい。 コード入力はできるのですが、一部の文字が見えません。 1.実際の画面です Sub () ("a1"). = 10 End Sub 2.入力したコードです Sub test() Range("a1").Value = 10 End Sub 入力したコードは、1の画面のとおり見えませんが、2で示したように入力されており、マクロとして動作します。 エディタの設定は、デフォルトのままです。 以上、よろしくお願いいたします。
Visual Basic・30閲覧
ベストアンサー
「エディタの設定」の「識別子」の前景色を自動から白に変更したらそうなりましたけど。 エクセルの表示がおかしくなったあとに異常終了したことが何度かあります。 念のために、エクセルを終了し、PCを再起動してみたら? それでダメなら「識別子」の前景色を黒にしてみるとか。
1人がナイス!しています