初めて確定申告をする者です。 FXとCFDの確定申告をe-taxで入力しましたが、自分が思っているのと金額が合いません。
初めて確定申告をする者です。 FXとCFDの確定申告をe-taxで入力しましたが、自分が思っているのと金額が合いません。 年間収益は702,177円で、控除の20万を引くと502,177円。 これに税率20.315を掛けると102,017円になるはずですが、e-taxでは107,500円と表示されます。 何か間違えているのでしょうか?
ベストアンサー
給与所得者は会社の年末調整で申告済となっている。 20万円以下なら確定申告不要というのはその通り。 しかしその理由は、税務署が年末調整で済んでいるのを破棄してあらたに確定申告するという手間を掛けたくないので申告不要としているだけで、20万円が控除されるのではない。 なので、例えば医療費の還付等で確定申告するのなら20万円以下でも申告しなければならない。 税率は国税が15.315%、地方税が5%で合わせて20.315%になる。 確定申告の税額は国税なので、税額は702,177×0.15315=107538円→端数切捨てで107500円。 確定申告すると自動的に地方自治体にその結果が連絡されて、後日地方税分として5%(35108円)が上乗せされる。 なお、20万円以下なら確定申告しなくてよいが、その場合でも地方税分は収める必要がある。 確定申告がないため所得があった事実が地方自治体には分からないため、この場合は別に申告しなければならない。
2人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ご丁寧なご回答、ありがとうございました。 なにしろ初めての確定申告でして、分からない事が多かったのですが、おかげさまで全体像が分かってきました。 今回の国税107,500円に加えて地方税35108円も後日徴収されるとの事ですが、これは請求書が届くのでしょうか? それとも会社の給料から天引きされるのでしょうか? もしまたご覧になられる事がありましたらご教授下さいます様お願い致します。
お礼日時:1/23 22:12