ID非公開さん
2022/1/23 21:09
3回答
メルカリでトラブルに遭いました。 2週間前に購入したものが隣県なのに未だに届かないのです。問題はそこではないというか、その間何度もキャンセル申請しているのに事務局が受け付けてくれないのです。
メルカリでトラブルに遭いました。 2週間前に購入したものが隣県なのに未だに届かないのです。問題はそこではないというか、その間何度もキャンセル申請しているのに事務局が受け付けてくれないのです。 「当人同士で話し合って下さい」の一点張りで頑なにキャンセルに応じてくれません。たくさんネットを調べましたが、どこも「発送予定日を過ぎたらキャンセル申請できる」と書いてあります。 まず、予定日を過ぎても発送通知がなくなんのコメントもなかったので(購入してからすぐコメントしましたがスルー)キャンセル申請しましたが却下。その後「通知を忘れてただけです」と発送通知がありましたが隣県なのにそれから5日間届かなかったので再度キャンセル申請しましたが却下。郵便局に問い合わせたら「昨日郵便局に持ち込まれ、本日配達予定です。」と出品者の大嘘が発覚したのでキャンセル申請しましたが却下。あくまでも当人同士で合意がないと出来ませんと。 私は800件近いお取り引きをしていますが悪い評価は0。対して相手は100件の中に悪い評価が5もありました(昔みたいに全件表示されなくなったのでそれしか分かりませんがもっとあると思います) 悪い評価を見ずに買ってしまった私も悪いとは思いますが、悪質な出品者とも頑なに話し合いを求めてキャンセルを受け付けない事務局にも不信感を感じました。 泣き寝入りといいますか、結局2週間経って届くんだからいいだろうと諦めるべきか、徹底的に戦うべきか迷っています。 どちらが良いと思いますか?
メルカリ | 取引相手とのトラブル・269閲覧・100
ベストアンサー
出品者が同意しなければそうなりますね。 相手は事務局ではなく、出品者です。 キャンセルに同意させて下さい。 メルカリの仕事は「取引の場の提供」と「取引のサポート」です。 以前、同じようなことがありました。キャンセル申請差し戻されましたが、出品者に納得させたらすぐキャンセルできましたよ
ID非公開さん
質問者2022/1/23 21:31
私がいくらキャンセルに同意して欲しいと言っても私の問い掛けには答えず、事務局向けに「忘れていただけです。」とか、「すぐに発送しています。」とか答えるだけなんです。
質問者からのお礼コメント
皆さまありがとうございました。 相手が謝罪どころか逆ギレしてきたので、購入から2週間後の消印が押されている荷物の写真を撮ってから受け取り拒否をしました。 翌日出したとか大嘘吐いておいて、逆に嘘つき呼ばわりしてきたのでやっぱり許せませんでした。 解決してから閉めたかったんですがまだまだ長くなりそうなので閉めますね。 相手は事務局ではなく出品者という言葉にハッとしたのでこちらを選ばせて頂きます。
お礼日時:1/26 23:55