今日23日の天気で教えてほしいことがあります。
今日23日の天気で教えてほしいことがあります。 神戸の六甲山に車で行ったのですが、ふもとの気温が3℃~4℃でした。山頂は大雪だろうと思って、冬用の装備を積んで山頂に向かいましたが、山頂も雨でした。しかも気温は3℃。ふもとと同じでした。 また、年末の寒波の時にも行きましたが、この時はふもとの気温が5℃位で山頂は0℃でした。 唯一異なるのが、今日は雨、年末はくもり(ときおり晴れ間が見える)天気で、雨も雪も降っていませんでした(山頂は雪が舞う時間がありました)。 気温は車の中に表示される外気温です。 なぜ、このようなことが起こったのでしょうか?
ベストアンサー
神戸の今日の天気は南岸低気圧の通過ですので山頂の気温が3℃とふもとと同じだった気温は分かりませんが雪でなく雨だったのは湿度が高かったためです。 年末の寒波の時時は北西の季節風ですので神戸には雲があまり入らず雪が舞う程度だったと思います。
3人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました。
お礼日時:1/27 11:59