競馬の税金についてなのです 年間収支で100万円勝った場合は 100万−50万=50万でその半分が税金になると言う認識ですが間違い無いでしょうか?
競馬の税金についてなのです 年間収支で100万円勝った場合は 100万−50万=50万でその半分が税金になると言う認識ですが間違い無いでしょうか? その他一回の馬券で100万払い戻しがあった場合は個別に確定申告が必要なんでしょうか?
競馬・264閲覧・100
4人が共感しています
ベストアンサー
年間収支で100万円勝った場合は 50万の控除があって、50万円分の収入が多かったってことで税金が付きます。つまり、年間の給料が50万増えたって感じですね。 もちろん丸々50万円税金じゃないですよね。 答え:年収500万の人は550万の収入があったとして税金を納める。 1回でも100回でも同じことですね。 その勝ったときの馬券代は差し引きます。 例:1000円の馬券が100万になった。999000の利益。 50万控除 999000-50万=49.9万 この49.9万が収入が増えたと申告する。 なお、ただのギャンブラーの知識ですので、正式には税務署で聞いて確かめてください。
2人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました! 少し勘違いしてたところが分かりました!
お礼日時:1/29 14:11