NHK受信料について。 閲覧ありがとうございます。
NHK受信料について。 閲覧ありがとうございます。 たまにYouTubeショートやTwitterなどで NHKの人を断る動画が流れてくるのですが、あれは本来払わなければいけないものではないのでしょうか。受信料を払わずにテレビを観るというのは、万引きのようなものではないのでしょうか...。
ベストアンサー
払うのが法律。 ただ、契約しなくても罰則がないのも、NHK受信料に関する法律。 罰則がないから従わないってのは、それはルールからは逸脱してますよね。 法治国家ですから。 契約して支払わないといけないのです。 ただし、その手口が悪徳だったり暴言を吐かれたり、異常な集金方法であるため、訪問での契約は断りたいと思ってる人がたくさんいるでしょう。 なので、YouTuberとしては再生数が伸びるとわかって、支払らわないようにしてます。 怪しいので、訪問する集金者からは契約しないけど、自分でNHKに言って契約する(というテイ)のがいいのでは。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました。皆さんのおかげでどういう決まりなのか分かりました!しっかり払おうと思います!
お礼日時:1/29 11:13