ソックヤーンで靴下を編もうと思うのですが、一般的なソックヤーン1玉で1組み編めますよね? 片足編み終える目安って、やはり重さですか?
ソックヤーンで靴下を編もうと思うのですが、一般的なソックヤーン1玉で1組み編めますよね? 片足編み終える目安って、やはり重さですか?
ベストアンサー
Opalは1.5足編めるそうです. 細かい柄がいっぱい入っているので,左右で柄合わせができるよう多めになっているようです. 私は全部解いて,大体半分のところで柄合わせをして切って,同時編みをしています.爪先から編んで,良いなと思える長さで終了. 単色の糸なら外側からと内側から編んでいけます.
質問者からのお礼コメント
最初から半分に分けて、柄合わせですね! 私には、それが分かりやすいかもしれません。 この方法でチャレンジしてみます。 ありがとうございます。
お礼日時:1/24 22:06