どなたかクワガタの鑑定をお願いします。 2021年初夏に♂♀で採取し、♂と同じノコギリクワガタと思って飼っていましたが、1月末時点まだ生きています。夜は0度近くまで冷え込む玄関先です。
どなたかクワガタの鑑定をお願いします。 2021年初夏に♂♀で採取し、♂と同じノコギリクワガタと思って飼っていましたが、1月末時点まだ生きています。夜は0度近くまで冷え込む玄関先です。 採取も飼育も横浜近傍です。 アカアシクワガタとも違うようですし、お判りになる方よろしくお願いいたします。
昆虫・165閲覧
ベストアンサー
みなさんの言うとおりノコメスです。 《ご参考》 前脚脛節(けいせつ)は内側へ湾曲せず、ストレートでやや末広がり 上翅の光沢はなく表面はざらつく。 前胸から上翅のラインは丸みを帯びた流線形で境目はあまり凹まない。
2人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ご回答ありがとうございました。専門的な内容も記載いただきまして恐縮です。 みなさん、ありがとうございました。すっきりしました。
お礼日時:1/27 12:04