福島県郡山市の3月の積雪状況 3月の初旬に法事でどうしても東京から郡山市まで自家用車で行く必要があります。 車は2WDのプリウスでスタッドレスはもっておりません。
福島県郡山市の3月の積雪状況 3月の初旬に法事でどうしても東京から郡山市まで自家用車で行く必要があります。 車は2WDのプリウスでスタッドレスはもっておりません。 タイヤチェーンは用意しますが、どの辺りからチェーンを巻く必要がありますでしょうか? 漠然とした質問で申し訳ありません。 同乗者に足の悪い年寄りがおり、どうしても自家用車で行く必要がありますが、この時期の福島に訪れた事がなく、積雪状況が全く分かりません。
車、高速道路・196閲覧
ベストアンサー
郡山市は雪は県内でも少ないです。積もっても市内は5㎝午前中には溶けます。 ただ雪が積もらない分会津、福島の人は郡山は寒いと言います。朝晩は凍結路面有りです。 東京からでしたら、那須近辺辺りが凍結気温も低いです。 スタッドレス必須です。チェーンを使う人は居ません。チェーンは積雪地域では有効ですが1㎝2㎝程度の積雪ではスタッドレスの方が走りやすいです。 3月は積雪の心配はいらないと思いますが今年は例年より雪の降る回数が多いです。積もりませんが。。凍ります。昼には溶けてますから時間帯を考えれば、ノーマルタイヤでも大丈夫です。郡山までですから郡山ではなく那須の方が心配です。積雪ではなく凍結を心配してください。日中だけ走る事です。
質問者からのお礼コメント
とても親切なご回答ありがとうございます。 とても悩ましいですが、安全の為、スタッドレスの購入を検討いたします。
お礼日時:1/27 8:53