ID非公開さん
2022/1/25 20:48
2回答
松屋のパートをしている女です。 とある店舗どことは言いませんが、パワハラとモラハラをよくして、本社にもその他店舗の人にも嫌われていることで有名なオバサンがいます。
松屋のパートをしている女です。 とある店舗どことは言いませんが、パワハラとモラハラをよくして、本社にもその他店舗の人にも嫌われていることで有名なオバサンがいます。 その人は割とパートにしては、上の人なんですが、新人バイトに対しても、長く続いてるパートメンバーに対しても、自分中心で物事を言ったり、ほぼ強制的にシフトを組む厄介な人です。 いい事もするのですがそれが優しさとは取れなくなるようなことばかりを繰り返してみなから嫌われています。 そんな中でも私はまだ数年しか働いていない地位的にも実力的にも弱いものですあの人の方がベテランです、しかし、そんな人の下に働くとしても、ある程度上の人とは下の人を大事にするはずですが、その人は全然違って、むしろできている人に対しても小さなミスを上げて、その人の普段の行いおも下げて、自分を棚に上げるタイプの人なんです。 「私なら出来る・私なら回せる・1週間教えたら1週間でなれるでしょ・辛い時は根性と気持ちの問題」だとかで、本当に自分を正当化してきます これが数年続いて疲れてしまいました。 文句も言えない状態にしておきながら少し反論すると脅したり悪口・陰口を言う 。 こういう人がいる場合辞めた方がいいでしょうか? それとも今以上に我慢するべきでしょうか? 長文ですみません、ご回答の程よろしく、お願いします。
ベストアンサー
質問者からのお礼コメント
やるべきことはやって辞めようと思います、勇気出ました、ありがとうございます。
お礼日時:1/27 10:21