無知な僕に教えてください。 確定申告を初めて今回やるのですが、国税庁の確定申告作成書コーナーをやっていて分からない点があったので。
無知な僕に教えてください。 確定申告を初めて今回やるのですが、国税庁の確定申告作成書コーナーをやっていて分からない点があったので。 雑(その他)所得の入力の種目(その他)5文字以内とあり、5文字何を入力すればいいか分かりません。 当方、無職でメルカリで収入を得ていました。 どなたか教えてください。よろしくお願いします。
1人が共感しています
ベストアンサー
メルカリで大丈夫です。 生活用品の販売は非課税です。 服や漫画やCDも含まれます。 バイクなんかも、普段使ってれば売っても非課税です。 転売は全て課税です。 経費は 仕入れ、発送費、梱包、手数料、通信費、携帯電話機種代金、コメントを考える為に購入した本等が経費になります。 雑所得なので、申告の際は、全ての収入と全ての経費をまとめて書くしかありませんので、内訳は全てをノートにでも残して置いて、税務調査があれば直ぐに見せれる状態にしておきましょう。 48万までは所得税の基礎控除内なので、所得税は非課税ですが、住民税は基礎控除が43万なので、43万超えると、住民税の申告が必要です。
質問者からのお礼コメント
分かりやすく有難うございました!
お礼日時:1/27 12:29