眼圧の検査で、シュッと空気を目に当てるだけで、どうして測定できるのですか?
眼圧の検査で、シュッと空気を目に当てるだけで、どうして測定できるのですか?
ベストアンサー
例えば 軟式テニスのボールを手に持って握ると 空気の抜けたボールなら大きく凹みますが 空気のいっぱい入ってボールだと凹みが少ないです。 眼圧は空気を当てて 角膜の凹み具合を計測してるので、 目の中に水が少なく入っていて圧力が低くければ 空気を当てた時に凹みが大きい 目の中に水がいっぱい入っていて圧力が高ければ 空気を当てた時に凹みが少なくなる と言う事を計測しています。
質問者からのお礼コメント
あの空気の強さで、変化する角膜の凹みを計測出来るのが凄いですね。 凹みが大きい方が良いのですね。
お礼日時:1/26 16:35