先日自転車(相手)と車(私)で接触事故を起こしてしまいました。
先日自転車(相手)と車(私)で接触事故を起こしてしまいました。 私がコンビニから左折で出ようとしていて、道が狭く建物に挟まれている場所だったため車の鼻先を少し出さなければ車が来ているか見えない場所だったので歩行者が来ていないか確認してから歩道部分に少し出て右から来る車がいないかを確認し左を改めて確認することなく進みだした所、私が右側からの車を確認している間に左側から来ていた逆走自転車に気づけず衝突してしまいました。 幸いまだクリープで進んでいた程度でアクセルを踏む直前だったのでドンっと衝突音はしましたがこちら側は衝撃は殆ど無く、自転車に乗っていた方(高校生)も当たった衝撃でよろけてコケた程度でその場では膝を軽く擦りむいただけですぐに立ち上がり自力で自転車を押して道の端に移動できる程でしたので警察を呼び、相手の保護者の方にも来てもらい双方合意の上で物損事故として警察に処理して頂き、あとは保険会社におまかせしましょうと解散。 私としても今回の事故はこちらの不注意だったので大変申し訳ない気持ちで一杯で、事故後半日程してから改めて謝罪にお伺いしたいと保護者の方に電話でお伝えした所、そこまでしなくて大丈夫、気持ちだけ受け取りますとおっしゃって頂いたのですが、事故から1日経って高校生が首の痛みを訴え通院する運びとなり、過失割合は9(私):1(相手)で話を進めていたのですが、事故から3日経った今日、日に日に痛みが増して来ているので人身事故に切り替えるとのご連絡を頂き合意したのですが、切り替えの際双方立会の上事故現場での実況見分調査が必要との事でまた相手方と対面する事になりそうなので、その際菓子折りを持参してお渡ししようかなと思っているのですが菓子折りは2、3千円くらいのもで大丈夫でしょうか?また菓子折りを渡す際の謝罪の言葉はこの度は大変申し訳ありませんでした。以外に何かありますでしょうか?何もかもが初めての事で動揺していて..ご教授頂けましたら幸いです。
交通事故・117閲覧
ベストアンサー
損害保険の調査員です。 実況見分は、同時に行わないと思います。 と、いうのも担当する警察官が決まっているので、一人で二人の調書を作成する時間が足りません。 同日であれば、時間をずらします。 文面からの事故態様は、それほど問題になるような事故ではないので、別々になると思います。
質問者からのお礼コメント
実況見分は別々になるんですね...! ありがとうございました!
お礼日時:1/27 10:50