人形のカバンを作っています 1段目は16目 2段目の最後の細編みはどこの目を すくえばいいのでしょうか 1目足りない気がするのですが 引き抜き編みの目を拾うのですか?
人形のカバンを作っています 1段目は16目 2段目の最後の細編みはどこの目を すくえばいいのでしょうか 1目足りない気がするのですが 引き抜き編みの目を拾うのですか?
手芸・64閲覧
ベストアンサー
基本的には左右対称に楕円を編みます。 2段目の左端は(1段目の9目目に)2目編みいれてあります。 2段目の右端は(1段目の1目目に)2目編みいれます。 編みいれる2目は、、、 2段目の「最初の目」と「最後の目」の2目を編みいれることになります。
返信ありがとうございました すいません、私には難しすぎて わからないのですが 1段目の最後の目に2目の細編みをして 1段目の1目めに2段目の 最後の細編みをして その目に引き抜きあみをして 3段目の1目めも編むと言うことでしょうか 2段目の最初の1目めに 最後の細編みを入れるのが難しいです
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました
お礼日時:1/26 19:48