ID非公開さん
2022/1/27 10:55
1回答
質問です。
質問です。 上司はブラックな会社で育ったそうなんですが、その上司もブラックか判定してほしいです。 上司は就職氷河期世代で、朝から終電後まで働き、週末も働いて安月給だったそうです。 その会社には育ててもらったので感謝してるそうですが、、 で、本題ですが 前働いてた社員を引き合いに出して、 そいつは俺より先に帰ったことはなかったと言ってきました。ゆくゆくは自分にもそうしろって事だと思います その人は手取り15万を切っていました。 タイムカードを見ると平均滞在時間が9-22時くらいでしょうか。(時給換算したらとんでもない金額になりそうです。) 自分からするとブラックだと思えて仕方ないのですが、感覚が麻痺してきました この働き方、発言、ブラックですよね? 業種は建築です 客観的な意見を教えていただきたいです
職場の悩み・67閲覧
1人が共感しています
ベストアンサー
普通にブラックなんですけど、建築だったら勤務時間的には全然ありがちですね。 昔いた所は部下の方が先に帰れって言われる方でしたけど、それはそれで上の立場になったらあんなに働くのか・・・と思うと絶望でした。 手取りも地方で、社歴が浅く資格(建築士・施工管理技士等)が無い方だったら全然ありえる金額です。 それが普通とは思いたくないですけど。
ID非公開さん
質問者2022/1/28 10:58
大変でしたね 都内で建築士免許もあってこの待遇なんですよ、、、 やはり業界自体も黒いですね
質問者からのお礼コメント
職場選びミスってしまいました笑 上司も決して悪い人ではなく感謝してるのですが、、、 聞いてくださりありがとうございました 転職や休職を考えてまた頑張ろうと思います
お礼日時:1/29 1:06