数学Ⅲ グラフと陰関数表示について
数学Ⅲ グラフと陰関数表示について 写真はx軸対称などを陰関数で表したものです。 これが何故イコールで結ばれるか分かりません。 以下のように考えたのですが、どこがどう間違っているか教えて頂けないでしょうか? 写真のx軸対称について y=x 陰関数にするとF(x,y)=y-x F(x,-y)=-y-x よってF(x,y)=F(x,-y)なので -y-x=y-x このようになってしまいサッパリ分かりません。
数学Ⅲ グラフと陰関数表示について 写真はx軸対称などを陰関数で表したものです。 これが何故イコールで結ばれるか分かりません。 以下のように考えたのですが、どこがどう間違っているか教えて頂けないでしょうか? 写真のx軸対称について y=x 陰関数にするとF(x,y)=y-x F(x,-y)=-y-x よってF(x,y)=F(x,-y)なので -y-x=y-x このようになってしまいサッパリ分かりません。
高校数学