ベストアンサー
こんにちは。オンライン授業の普及で、このような場面も増えましたね。 おそらく、お子さんの小学校からプリントをPDFファイルで受け取られたのだと拝察いたしますが、ご自宅にコピー機がないようであれば、コンビニでのプリントが一番良いと思います。 お子さんのタブレットからファイルを他のパソコンに転送できるようであれば、その方が好ましいですが、 安全上そのような操作が許可されていないと思いますので、タブレット単体でできる方法をご紹介します。 なお、保護者様がお子様のタブレットについてどのくらいご存じなのかわからないため、考えうる最大の説明をさせていただくことをご了承ください。 機種によって操作手順が異なることがありますため、もしどうしてもわからないようでしたら、直接学校やお住まいの市区町村の教育委員会に問い合わせていただくことをお勧めします。 ⓪PDFファイルをタブレット上にダウンロードします。 Webブラウザ(Chrome、Edge、Firefoxなど)では、インターネット上にあるファイルを「覗き見ている」状態で表示している場合があり、この状態では端末上に実際のファイルがないためです。 「ダウンロード」フォルダに、印刷したいPDFファイルがあるか確認してください。あったら、次に進みましょう。 ない場合、ファイルが表示された画面で、添付の画像の右上のように、フロッピーディスク(写真ではプリンターのマークの右)、もしくは下向き矢印のマークをクリックします。 保存先を指定するための表示が出ると思いますので、「ダウンロード」フォルダが選択されていることを確認して、「保存」「ダウンロード」などのボタンを押してください。(保存先はどこでも構いませんが、後でわかりやすい位置にしてくださいね) ①コンビニにPDFを転送します。 コンビニでは、あらかじめファイルを転送しておき、表示された番号を打ち込むことで、そのファイルを印刷することができます。 お近くのコンビニによって使用するWebサイトと手順が異なります。 セブンイレブンの場合、「 https://lite.printing.ne.jp/web/ 」にアクセスしてください。 利用規約を読んだ上で、「同意する」を押して進みます。 次に、「普通紙にプリント」を選択し、「参照...」のボタンを押します。すると、ファイルを選択する画面が出てきますから、先ほどダウンロードしたファイルを選択してください。 その他の設定についてですが、「用紙サイズ」はA4またはB4が望ましいと思います。 参考程度ですが、小学校でよく配布されるテストはB4、学校だよりなどのサイズはA4です。 また、内容がファイルの端の方まであり、端っこが印刷されないと困る場合は、「ちょっと小さめ」を「する」にします。 それ以外の設定は選択しなくて大丈夫だと思います。 「次へ」を押すと、表のような画面が出てきますから、1分程度待って、「最新情報に更新」を押します。(出てこなくても、画面を閉じたりせずにしばらく待ってからやり直してください。) しばらくすると、「プリント予約番号」の下に、「ABCDRK03」のような文字が出てきますから、これをメモして、②に進んでください。 ファミリーマート・ローソンの場合、「 https://networkprint.ne.jp/Lite/start?lang=jajp 」にアクセスしてください。 「同意する」を押し、水色の「ファイルを選択」を押します。すると、ファイルを選択する画面が出てきますから、先ほどダウンロードしたファイルを選択してください。画面が切り替わったら、「ファイルを登録」を押してください。 完了すると、「ファイルの登録を受け付けました」と表示され、「AKDL4AK9FJ」のようなユーザー番号が表示されます。これをメモして、②に進んでください。 ②コンビニで印刷する 各店舗によって操作方法が異なり、また手順が煩雑で文字数が収まらないため、ここでは公式サイトのご紹介にとどめさせていただきます。 先ほどの番号を控えたメモをお持ちの上、コンビニにお越しください。 セブンイレブンの場合、「https://www.printing.ne.jp/support/lite/guide/step2.html」 ファミリーマート・ローソンの場合「https://networkprint.ne.jp/info/howto/lite.html?id=howto_print_1」 をご覧ください。 なお、普通紙と言っても学校で配られるような藁半紙に近いものではなく、コピー用紙となりますので、鉛筆で書き込むことが難しい場合もあります。 私も慣れているわけではありませんので説明が下手ですが、投稿者様が無事に印刷できること、御子息の学習がうまく進むことを心よりお祈りしております。
4人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
できました!ありがとうございました‼
お礼日時:1/28 8:40