バイクの税金の支払いで知りたいことがあります。バイクを数台所有しており、もちろん全車登録している車両は毎年税金を払っております。
バイクの税金の支払いで知りたいことがあります。バイクを数台所有しており、もちろん全車登録している車両は毎年税金を払っております。 最近では乗ってみたことないジャンルの車両を登録しては他のバイクに目移りしてしまい手放すを繰り返しながら楽しんでいます。 ここ数年でバイクを乗り換えた数は20台を超えていると思います。 心配なのは、たまたま3月の中旬くらいに廃車にし乗り換えたバイクは税金を支払う事は無いと思うのですが、これは脱税になるんでしょうか? 同じ車両を4月過ぎてから再登録する場合は脱税になると思いますが、そもそもそういう場合はしっかり課税書が届くと思うので脱税はできないと思いますが、僕ののように年間10台乗り換えてしかも4月迎える時点で登録なしで4月過ぎてから別のバイクを乗り回すことは違反なのでしょうか?毎月通うわけではありませんが区役所の方に顔も覚えられて不振に思っているんではないかと最近心配です。 ナンバープレートも税金で支払われていますし罪悪感もありますね。
バイクの種類は軽二輪車や小型二輪、原付バイクとさまざまな排気量を含めてご回答宜しくお願いいたします。