親は子供のために死ねる。について 疑問に思ったことがあるのですが、 「子供が川に流されたら命をかけて守る」 「子供が心臓移植が必要となったら喜んで自分の心臓を差し出す」
親は子供のために死ねる。について 疑問に思ったことがあるのですが、 「子供が川に流されたら命をかけて守る」 「子供が心臓移植が必要となったら喜んで自分の心臓を差し出す」 とかいうのですが、そんなことそうそう 無いじゃないですか。 だったらそれ以外に考えると、 学費を出してあげる。離婚しない。ちゃんと家にいて遊んであげる。老後のことを子供に任せない。とかが挙げられますが、 それをできない人が子供のために死ねるというのにはなんとなく説得力ないのですが、どう思いますか? 実際は母以外の女性に惚れて家を出る父親。 大学は高いからと進学させてくれない親。 子供が小さいうちに離婚する親。 老後、子供に金を無心してくる親。 が多いと思いますが、そういう人が子供のために 死ねるというのは嘘と思います。
家族関係の悩み・68閲覧