ID非公開さん
2022/1/28 2:14
3回答
車の買い替えについて質問いたします。
車の買い替えについて質問いたします。 現在2011年製フリード に乗っていて今年車検なので新型ステップワゴンに乗り換えようか考えています。 でも、主人曰くマイナーチェンジ後の車はリコールなどがあるから少し様子を見て1〜2年後かに買い替えたいと言っています。 でも、今年車検を受けたとしても色々交換しなければいけないところがあると思うので車検代が結構かかりそうだしタイヤもそろそろ交換時期です。 何個か案が出ていてフリード →Nboxに変えて2年後に主人の車をステップに。 主人の車をNboxに替えて2年後フリードをステップに。 1番良い選択はどれだと思いますか? ホンダに家族が働いているためホンダ一択です。
新車・198閲覧
ベストアンサー
ID非公開さん
2022/1/28 11:36
外見が気に入ってるのであれば、あれですが・・・。個人的な意見としては、新型=値引きがほぼ無い と思います。そして3年、4年後にはマイナーチェンジでデザインが変更になります。それだけで、見た目も古くなります。そして、装備面も確実に良くなっていきます。 値引きもある程度あると思います。 その辺をどう考えるかですね。 もし買うなら、RPの現行型の最終モデルの方が良いと思いますけどね。 RPステップワゴンの値引きがいくらあるか?(とか、在庫車で値引き)をホンダディーラーで聞いてみてはどうですか? 質問文の2拓であれば、フリードはあと2年頑張ってもらって、今はご主人の車をNboxで良いのでは?フリードのタイヤなら、中古のタイヤセットであれば1万円ぐらいで調達できると思います。 ※あと噂では新型ステップワゴン、通常モデルのエアーでも300万オーバーだとか・・・。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます。 主人とも話し合った結果、主人の車をN-BOXに買い替える方向で話を進めたいと思います。
お礼日時:1/29 2:17