kgb********kgb********さん2022/1/28 18:4433回答今日教習所に行って坂道発進をしたのですが難しいです今日教習所に行って坂道発進をしたのですが難しいです 何回もエンストしました アドバイスください補足坂があってもう少しで頂上ってところで止まるんです…続きを読む運転免許・62閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112561701110ヘリム7ヘリム7さん2022/1/28 18:57極端な話しをするとクラッチを戻してくると 体に何か車両が動こうとする振動が来ます この時に左足のクラッチペダルと死んでも 動かない覚悟でキープします そしてアクセルを少しづつ踏み込むんです そうするとグキバキ音が聞こえます これ 車両が進もうとする音です これが上手に 出来ればサイドブレーキがきいたままでも 車両は動きます 極端な話しですが・。ナイス!ヘリム7ヘリム7さん2022/1/28 19:10ならギアの大きさが違うかアクセルの 踏み込みが甘いんでしょう。
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112561701110ヘリム7ヘリム7さん2022/1/28 18:57極端な話しをするとクラッチを戻してくると 体に何か車両が動こうとする振動が来ます この時に左足のクラッチペダルと死んでも 動かない覚悟でキープします そしてアクセルを少しづつ踏み込むんです そうするとグキバキ音が聞こえます これ 車両が進もうとする音です これが上手に 出来ればサイドブレーキがきいたままでも 車両は動きます 極端な話しですが・。ナイス!ヘリム7ヘリム7さん2022/1/28 19:10ならギアの大きさが違うかアクセルの 踏み込みが甘いんでしょう。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112561701110りょうちりょうちさん2022/1/28 19:20元指導員です。 補足の内容からすると 『坂があってもう少しで 頂上ってところで止まる』 ということは、 『(安心して)アクセルを緩める』ってことでしょうね。 自転車のように勢い良く登れば良いのに。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112561701110最後の審判の日最後の審判の日さん2022/1/28 18:46登り切るまで半クラ維持して下さい。ナイス!